top of page

東都大学春季リーグ 対駒澤大学戦

  • 應援指導部員
  • 2023年5月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月20日

こんにちは。チアリーダー部門2年泉さくらです。


夏を思わせるような強い日差しの日が続きますが、お障りなくお過ごしでしょうか。


さて、先日は東都大学春季リーグ対駒澤大学戦が神宮球場にて行われました。

駒澤大学は『鼎』と呼ばれる三校のうちの一つであり昔からのライバルでもあります。

我々としても絶対に負けられない戦いであり、一層の盛り上がりを見せました。


古山選手のホームランにより先制点を取った第一回戦は2-0と見事勝利しました。

続く第二回戦は天井選手のツーベースヒットがありましたが勢いに乗る事が出来ず4-0と惜しくも負けてしまいました。

勝ち点獲得に向け臨んだ第三回戦は3回表、6回表に点数を許すも6回裏の西川選手、廣瀬選手の連続タイムリーヒットにより逆転。

その後も良い勢いのまま追加点を挙げ7-2と無事勝利し勝ち点を獲得しました。


そして今回の駒澤戦をもちまして亜細亜大学の一部残留が決定致しました。

残りの試合も勝利できるよう應援指導部一同より気持ちを引締め全力で応援をお届けします。


次回の試合は、5月23日(火)11:30より対青山学院大学との第一回戦がUDトラックス上尾スタジアムにて行われます。

いつもとは違う球場になりますのでお間違いございませんようお越し下さい。


夏へと向かう季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛下さい。


最後にお写真失礼致します。



Comments


bottom of page