top of page



~主将挨拶~
この度は我々亜細亜学園體育會應援指導部のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。私、令和6年度亜細亜学園體育會應援指導部第39代主将を務めさせていただ きます、田島里桜と申します。以後、どうぞ宜しくお願い致します。 初めに、日頃から私たちにご支援頂いてる大学関係者様、体育会団体の皆さま、一緒に応援して下さる OB、OG、在校生の皆さまに心から感謝申し上げます。 本年度の應援指導部としての目標は、『 笑志満開 』 〜一人ひとりが光になる〜 です。 周囲の人に幸せや笑顔を与えるためには、まずは自分たち自身が笑顔で楽しむこと、我々の活動を通して1人でも多くの人に勇気や感動を届けるために大きな志を強く持って目の前のことに立ち向かう、そんな強い心で何事にも挑戦していきたいと思っております。 『チームとして目の前のことにひたむきに努力して楽しいときには思い切り楽しむ。』 そんな場面が沢山味わえる満開な1年にしたいと考えております。また、主将としても一人一人が自分らしくいられる場所をこの1年間で模索し、仲間の大切さを多く感じられる1年にしていきたいと考えております。 総括してチームとして、大きな志を持って最後までやり切ることができるようこれからも何事にも精進して参ります。 今後とも御指導御鞭撻の程、よろしくお願いいたします。 2025年1月 亜細亜学園育會應援指導部 第39代主将 田島里桜
bottom of page